firstdoor

  • 自己紹介
  • ブログ紹介
  • 本棚
search menu
姫路城の外観不動産賃貸業の指南書

「家賃ゼロ」が日本の賃貸不動産で普及する可能性はあるか?-姫路のトランプ騒動をキッカケに改めて考察-

2020.09.21

ども!ぴーすけ(@psuke_firstdoor)です。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。2017年から不動産賃貸業を始めて、正しい知識と考え方でやれば、勝率高く取り組めることを実感する日々です。そ…

QUQURI入居者インタビュー時に撮影された写真不動産賃貸業の指南書

ミニマリスト御用達の狭小アパートに未来はあるか?現オーナーが考える生き残り戦略。

2020.09.18

ども!ぴーすけ(@psuke_firstdoor)です。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。2017年から賃貸経営・不動産投資を始めて、正しい知識と考え方でやれば、勝率高く取り組めることを実感する日々…

東京の象徴「渋谷」再開発のイメージ絵不動産賃貸業の指南書

ボンビーガールが連発する「怖い」がキーワード!?「生理的にムリ」を回避するお部屋のキモ

2020.09.18

ども!ぴーすけ(@psuke_firstdoor)です。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。2017年から賃貸経営・不動産投資を始めて、正しい知識と考え方でやれば、勝率高く取り組めることを実感する日々…

不動産賃貸業の指南書

不動産業界の100社超と接して見つけた、最適な付き合い方

2020.09.18

ども!ぴーすけ(@psuke_firstdoor)です。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。2017年から賃貸経営・不動産投資を始めて、正しい知識と考え方でやれば、勝率高く取り組めることを実感する日々…

御茶ノ水駅の様子目指せ個人投資家!?お金の哲学

新しく事業やります!-“物件買いたい病”に最適の処方箋!?-

2020.09.18

ども!ぴーすけ(@psuke_firstdoor )です。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。やるからには億万長者!?目標高く、哲学を持ってお金と付き合うことを心がけています。 ----- 前回の記事…

帝国ホテルのスイートルーム目指せ個人投資家!?お金の哲学

「ストーリーを語れる投資家」目指して実践している4つのこと

2020.09.18

ども!ぴーすけ(@psuke_firstdoor )です。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。やるからには億万長者!?目標高く、哲学を持ってお金と付き合うことを心がけています。 世の中が「コロナ禍」に…

世田谷線の始発駅「三軒茶屋」の街並み東京で極める!不動産賃貸業

東京城南エリアを町名単位で格付け!-ミニマリスト的「狭くて深い」不動産投資-

2020.09.18

ども!ぴーすけです。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。賃貸経営と不動産投資で目指すことの1つは「東京都」を極める!今回の記事では、そのプロセスをシェアしたいと思います。良かったら、お付き合い下さい。…

公示地価が公表される度に話題になる銀座4丁目不動産賃貸業の指南書

一物五価が面白くする不動産-割安で土地購入を実現できるパターンを網羅します!-

2020.09.18

ども!ぴーすけです。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。2017年から賃貸経営・不動産投資を始めて、正しい知識と考え方でやれば、勝率高く取り組めることを実感する日々です。そのためにも、常に勉強!今回の…

狭小アパート至近にある目黒不動尊東京で極める!不動産賃貸業

東京都目黒区に新築した狭小アパートの利回りとキャッシュフローを大公開!

2020.09.18

ども!ぴーすけです。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。賃貸経営と不動産投資で目指すことの1つは「東京都」を極める!今回の記事では、そのプロセスをシェアしたいと思います。良かったら、お付き合い下さい。…

「賃貸不動産経営管理士」の講習を受けるのに前泊した三井ガーデンホテル大手町不動産賃貸業の指南書

賃貸経営の成功に「資格」は不要!それよりも大切にしたいことは?

2020.09.18

ども!ぴーすけです。まだ見ぬ不動産の扉を開けたくて、このブログを始めました。2017年から賃貸経営・不動産投資を始めて、正しい知識と考え方でやれば、勝率高く取り組めることを実感する日々です。そのためにも、常に勉強!今回の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

最近の投稿

  • 「家賃ゼロ」が日本の賃貸不動産で普及する可能性はあるか?-姫路のトランプ騒動をキッカケに改めて考察-
  • ミニマリスト御用達の狭小アパートに未来はあるか?現オーナーが考える生き残り戦略。
  • ボンビーガールが連発する「怖い」がキーワード!?「生理的にムリ」を回避するお部屋のキモ
  • 不動産業界の100社超と接して見つけた、最適な付き合い方
  • 新しく事業やります!-“物件買いたい病”に最適の処方箋!?-

カテゴリー

タグ

アパート アパートメーカー 不動産賃貸業 個人事業主 地方都市 城南エリア 客付け 投資 投資家 木造 法人 狭小賃貸 相続 融資 賃貸併用

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • KULA誕生物語-狭小アパート新築-
  • アカツキ再生物語-築古アパート再起動-
  • 不動産賃貸業の指南書
  • 実録!46道府県行脚
  • 東京で極める!不動産賃貸業
  • 目指せ個人投資家!?お金の哲学

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 firstdoor.All Rights Reserved.